山山の生態 yama no eco

山 Mountain Feel earth Brreath your feet

神が宿る山として古くから恵みを与え続ける富士と富士と向き合ってきた周囲の山々。山々は水をもたらし、そこに生業や文化を生み出してきました。その森に足を踏み入れると、耳を澄ますと聞こえてくる、鳥の声や風の音、富士山麓ならではの動植物たちを見ることができます。ここでは、富士吉田を代表する富士山、新倉山、杓子山の3つの山を紹介します。

新倉山 Mt.Arakura

新倉山 / Mt.Arakura

新倉富士浅間神社の奥の山。登山のスタートとして、まず新倉富士浅間神社が迎えてくれます。
富士山と桜と街が一望できる忠霊塔からの風景から始まる新倉山登山道。
途中、南アルプスが望めたり、人々が愛でる大きな岩、ゴンゴン岩があります。
新倉山山頂ではとまらず、さらに奥の「御殿」まで足を運ぶと、富士の眺望と山間の街並みを眺めることができます。

杓子山 Mt.Shakushii

杓子山 / Mt.Shakushi

山梨県富士吉田市の東側にあり、麓にはガマ穂が自生し、水が湧き出る自然豊かな明見地域。
その麓には大明見北東本宮小室浅間神社があり、杓子山は明見地域を形成し、人々に愛されてきました。
杓子山をのぼり始めると、不動湯温泉がある。沢コースと尾根コースとあり、
頂上は、360度のパノラマの眺望が見られ、標高1500mからの富士山は裾野まで見ることができます。

fuji

富士山旧登山道 / Mt.Fuji Old Trail

富士山に登るために作られた吉田口登山道。諸説あるが平安時代から登山として開かれたと言われています。
上吉田地域は、富士山登山とともに発展してきた街。神が宿る富士山を敬い守ってきた人々が生活しています。
その代表的な場所でもある北口本宮富士浅間神社。その参道からはじまり、少しずつ森へと進む。森は古く、
歴史を感じることができる登山道です。緑深い夏の木々、秋の唐松の紅葉や、独自の生態系を見ることができます。

交通手段 Access
地図
新倉山登山道
Mt. Arakura Trail
下吉田駅(電車) / Shimoyoshida St. (Train)
→ https://bit.ly/3NwAsrh
杓子山登山道
Mt. Arakura Trail
大明見バス停 (バス) / Oasumi Bus stop (Bus)
→ https://bit.ly/3uHxbfY
旧富士山登山道
Old Mt. Fuji Trail
富士山駅 (電車・バス) / Fujisan St. (Train・Bus)
→ https://bit.ly/36FbVjc
Google Map